いよいよ大晦日

2008年、何があったかなと考えてみても、前半のことはだいぶ忘れていますね。

印象に残った本

早起きが基本です!

  • サラとソロモン(エスター ヒックス、ジェリー ヒックス)
  • 【誕生日占い】幸運を招く「9つの波」(はづき紅映)

易にしても誕生日占いにしても時間の流れのことを言っています。まだ芽が出たか、出ないかの時期、芽がすくすくと育つ時期、葉が十分に茂る時期、花が咲く時期、実りの時期、そして葉を落とし枯れる時期というように、上がり、下がりを繰り返しているのです。

  • 一番ほしいものをあげなさい(鈴木惣士郎)

人のためこそ、すなわち自分のため。

  • リーダーになる人の たった1つの習慣(福島正伸

周りの人の夢に意識を向けられるのがリーダーにとって大切。

まんがも読みました。

  • ココナッツピリオド(山田 玲司)
  • 玄米先生の弁当箱(魚戸 おさむ、北原 雅紀)

映画も観ました。

今年は、セミナーなどで学びがありました。

伝ちゃん、こと、佐藤伝さんの習慣セミナーに参加しました。4月から全部で5回(だったかな?)のセミナーでした。8月に小冊子を作りました。その他、成功につながる習慣を教えてもらいました。教わった習慣は来年も続けます。習慣にできなくてもたまに思い出してチャレンジしたいな。伝ちゃんの朝食会にも参加しました。伝ちゃんのイベントは参加者が感性豊かで、意識も高く、何より気持ちのいい人ばかりなので、いろいろな人と知り合うことができました。
例えば、朝食会の後に走っているランニングクラブがあります。ランニングをしながらミニセミナーを受講しているのでは?と思ってしまうくらい、有り難い話を聞かせてもらいました。

今年のターニングポイントになったのは、夏に参加した橋本久仁彦さんの非構成のエンカウンターです。コミュニケーションについて深い学びがありました。橋本さんとは、数年前にミンデルのワークでたまたまペアになったという出会いから、ずーっと話を聞きたいと思っていて、今年やっと果たすことができました。そのときに言われた「人をサポートする」ことをこれから取組んで行きたいです。

秋には高木善之さんの講演会を聞きました。さまざまな人に支えられて生きています。自分が生きていくのに支えてくれている人のことを思っていくことが大切です。輸入している食べ物がどのように育てられているか考えて行くと、大規模農園がその地域の自然環境を破壊し、過酷な労働、中には児童労働のような問題もありながら、私たちの口にする食べ物を作っている現実があります。そうしたことに思いを寄せ、私たちは何を行動していけばいいのか考え、日々の行動を変えていくことにしました。

年末、ぎりぎりに、はづきさんの9つの波手帳を渡してくれたぴよぴよベクトルさんとの出会いも、うれしく楽しい出会いでした。

これから、今年最後の朝英語音読がはじまりますが、毎日10分足らずの音読の積み重ねで、英語の力が維持できるどころか向上までしていて、一緒にやっている水田マリさん、起業長屋の女将さんには感謝です。